近で一応単三電池を充電しているんだけど、ゲームにつかうゲームパッドを充電指式にしたらすっかり電池の需要がへってしまった
(;´∇`)
とりあえず充電はしているけど、これはもうはずしちゃってもいいような気もする
( ・ω・)
とはいえ、家の中には意外と電池を使う物があったりするわけで・・・・
たとえば・・・・リモコンとか
リモコンの電池が急になくなっても、それはそれで困るw
(´・ω・)
それに、今は充電式のゲームパッドを使っているけど、充電切れて以前の電池式のゲームパッドを使うことがあるかもしれないしね
ヽ(´ω`)ノ
だからといって、充電しっぱなしにしておく必要もないか
なんとなく充電池で充電しっぱなしだと逆に電力を消耗しているような気がするんだよね・・・・・・
定期的にはずしておくかな
(´ω`)
(;´∇`)
とりあえず充電はしているけど、これはもうはずしちゃってもいいような気もする
( ・ω・)
とはいえ、家の中には意外と電池を使う物があったりするわけで・・・・
たとえば・・・・リモコンとか
リモコンの電池が急になくなっても、それはそれで困るw
(´・ω・)
それに、今は充電式のゲームパッドを使っているけど、充電切れて以前の電池式のゲームパッドを使うことがあるかもしれないしね
ヽ(´ω`)ノ
だからといって、充電しっぱなしにしておく必要もないか
なんとなく充電池で充電しっぱなしだと逆に電力を消耗しているような気がするんだよね・・・・・・
定期的にはずしておくかな
(´ω`)