舞台を観にいってきた
( ・ω・)
8割ほど趣味だけどw
PHANTASY STAR ONLINE2の舞台だ
ヽ(´ω`)ノ
時間もつくれたし、特に売り切れていることも無くチケットも手にはいったのでいってみようかという感じだった
もちろん理由の大半を占めるのはゲーム内で使えるアイテムコードだったりするわけだけど
(;´∇`)
ほかにも知っている声優さんがでているからとか、見聞を広めるために・・・・・という理由がないわけでもなかったけどね
とはいえ、一通り観てみた感想としては、もともと舞台本編には期待していなくて期待値マイナスのところから観たからか、割と楽しかった
ヽ(´w`)ノ
ゲームを知らない人でも楽しめるオリジナルストーリーという宣伝文句があったけど、これはゲームを知ってたほうが明らかに楽しめると思う
(´ω`)
劇中のところどころで大きいスクリーンを使いつつゲーム内のグラフィックを使うところはなかなか面白いと思った
値段相応・・・・・というわけではないと思うけど、個人的にはそこそこ楽しめた
果たして成功しているのかどうかは微妙なところかもしれない
(;・ω・)
続編は・・・・・・なくてもいいかなw
そもそもメインのコンテンツはオンラインゲームなんだからもっとそっちに力を入れてほしいところではあるけどね・・・
(´∇`)

( ・ω・)
8割ほど趣味だけどw
PHANTASY STAR ONLINE2の舞台だ
ヽ(´ω`)ノ
時間もつくれたし、特に売り切れていることも無くチケットも手にはいったのでいってみようかという感じだった
もちろん理由の大半を占めるのはゲーム内で使えるアイテムコードだったりするわけだけど
(;´∇`)
ほかにも知っている声優さんがでているからとか、見聞を広めるために・・・・・という理由がないわけでもなかったけどね
とはいえ、一通り観てみた感想としては、もともと舞台本編には期待していなくて期待値マイナスのところから観たからか、割と楽しかった
ヽ(´w`)ノ
ゲームを知らない人でも楽しめるオリジナルストーリーという宣伝文句があったけど、これはゲームを知ってたほうが明らかに楽しめると思う
(´ω`)
劇中のところどころで大きいスクリーンを使いつつゲーム内のグラフィックを使うところはなかなか面白いと思った
値段相応・・・・・というわけではないと思うけど、個人的にはそこそこ楽しめた
果たして成功しているのかどうかは微妙なところかもしれない
(;・ω・)
続編は・・・・・・なくてもいいかなw
そもそもメインのコンテンツはオンラインゲームなんだからもっとそっちに力を入れてほしいところではあるけどね・・・
(´∇`)
