普段出勤や移動で使っている電車

その電車内で普段使っていないサービスがある

・・・・・・網棚である
(´・ω・)

ほとんどの電車に座席の上に網棚があってちょっとしたものをおけるようになっているんだけど、周りを見てもおいている人はほとんどいないw

個人的には荷物はそのままもつか自分の足元に置くようにしている

理由としては網棚に置いてしまうと忘れそうな気がするということがひとつ
(´ω`)

もうひとつは・・・・・・高いところにあるから置くのがしんどいw

高いところに手を伸ばすだけでも大変なのに・・・・・・

でもってたまに、網棚に荷物を置こうとした人が距離を誤って荷物を座席に落とすという光景もあったりするみたいだしw
(;´∇`)

正直、個人的には網棚が無くても影響はないんだけど、そもそも本来は網棚ってどういうものを置くためにつくられたんだろ?
(・ω・)