せ、世界卓球の影響かぁぁぁぁぁ
/(^o^)\

実質、何時から始まって何時間延長したか時間がどれくらい狂ったのかはわからないんだけど、PCに入っている地デジの番組表とCATVのチューナーを取り付けてのTVの番組表と普通のTVの地デジの番組表ですべて番組の放送時間が違うという事態がおきているw
(;´∇`)

コレはいったいなにを信じればいいんだろう・・・・・・・
(´・ω・)

一番重要なのはPCに入っている地デジの番組表で、そっちで録画もしているからここの時間はどうしてもあわせたいところ

ちなみにこの番組、毎週放送している普段の放送時間は1:05~1:35だ

そして今回、PC内の地デジ番組表では0:35~1:05だった

CATVのチューナーとりつけているTVでは1:45~2:15だった

通常のTVの地デジ番組表では2:13~2:43だった

・・・・・・どれが正しいんだろうorz

と、いうわけでインターネット上から直接チャンネルのホームページをみて確認したところ正しい時間帯は1:45~2:15と書いてあったので、予約もそれにあわせることにする
(´ω`)

スポーツの中継で時間がずれることはしょっちゅうあることだけど、さすがにこんなにバラバラにずれたのはいままであまりなかったような気がするな・・・・・・