さて、先日に、数日前からInternet Explorerの脆弱性がみつかって容易に使うのは危険だ・・・・・・ということを書いた気がするが
なんと、その翌日にはMicrosoftが修正パッチを配布したw
(;´∇`)
修正パッチがくばられるのはてっきりあと数日かかるとおもっていたのだが・・・・・
( ・ω・)
やはり、利用者にはかなりの深刻な事態・・・・・と思われたということなのかな
しかも今回は先月サポートを終了したばかりのWindows XPも修正してくれるということだ
どうすればいいかというと、普通にWindows Updateすればいいということだ
まぁ、大抵のPCは自動的にWindows Updateをかけてくれるはずだから勝手にやってくれると思うけどね
(´ω`)
個人的にも、気づかないうちにアップデートしてPC再起動してオワッテタ
ヽ(´ω`)ノ
これで気兼ねなくInternet Explorerを使えるようになったわけだ
・・・・・メインで利用しているわけじゃないけどね
(´∇`)
なんと、その翌日にはMicrosoftが修正パッチを配布したw
(;´∇`)
修正パッチがくばられるのはてっきりあと数日かかるとおもっていたのだが・・・・・
( ・ω・)
やはり、利用者にはかなりの深刻な事態・・・・・と思われたということなのかな
しかも今回は先月サポートを終了したばかりのWindows XPも修正してくれるということだ
どうすればいいかというと、普通にWindows Updateすればいいということだ
まぁ、大抵のPCは自動的にWindows Updateをかけてくれるはずだから勝手にやってくれると思うけどね
(´ω`)
個人的にも、気づかないうちにアップデートしてPC再起動してオワッテタ
ヽ(´ω`)ノ
これで気兼ねなくInternet Explorerを使えるようになったわけだ
・・・・・メインで利用しているわけじゃないけどね
(´∇`)