ふとみたらカレンダーの日付が赤かった
(´ω`)
祝日ということで、何の日だろー、とみてみたら「春分の日」だった
現在広まっている定気法では、太陽が春分点を通過した瞬間を春分というらしくて、そのタイミングがこの時期にあるらしい
昼と夜の長さが同じになるともいわれているんだけど、実際のところは昼のほうが少し長いらしい
( ・ω・)
そしてこの春分の日が国民の休日として設定されている国というのも世界の中では珍しいほうなんだそうだ
今年は特にほかの休日や祝日とからんでいるわけではないので連休ではない状態だ
天気もそこそこよくなるみたいだ
なので、どこかに遊びにいくとしたら日帰りなんだろうね
・・・・・・まぁ、仕事なんであまり意味はないけどね
(´・ω・)
(´ω`)
祝日ということで、何の日だろー、とみてみたら「春分の日」だった
現在広まっている定気法では、太陽が春分点を通過した瞬間を春分というらしくて、そのタイミングがこの時期にあるらしい
昼と夜の長さが同じになるともいわれているんだけど、実際のところは昼のほうが少し長いらしい
( ・ω・)
そしてこの春分の日が国民の休日として設定されている国というのも世界の中では珍しいほうなんだそうだ
今年は特にほかの休日や祝日とからんでいるわけではないので連休ではない状態だ
天気もそこそこよくなるみたいだ
なので、どこかに遊びにいくとしたら日帰りなんだろうね
・・・・・・まぁ、仕事なんであまり意味はないけどね
(´・ω・)