さて、ついに7月だ
今年の7月はいつもと比べて、激動の月になりそう・・・・
(;`・ω・)
というわけで、なんか早くも、東京電力と東北電力にて7月1日から節電を義務付ける「使用制限」なるものが発動されるらしい
そのほか中小企業やふつうの家庭にも15%の節電を呼びかけるという話だ
こんな大規模な節電を呼びかけるのは37年ぶりなんだそうだ
(´ω`)
そのほかには、あまりにも電力供給が逼迫していた場合は、地域ごとにまた「計画停電」が実施されるとかいう話もある
震災があってからもう、3ヶ月以上たっているんだけど、そこまで充分な対策はたてられなかったんだろうか・・・・・・?
(´・ω・)
個人的にも節電はするつもりだけど、でもなんだかんだで結局いつも通りの生活をしちゃいそうだなぁ・・・・・・
( ・ω・)