フジやBSフジ系列で放送している深夜のアニメ枠「ノイタミナ」
1時間の枠でアニメ2本をやっている
大体アニメ1作品に対し、1クール(12話)に収めて3ヶ月ずつ入れ替わるように放送している時間帯だ
( ・ω・)
調べてみたところ、この「ノイタミナ」って名前の由来は、「Animation」(アニメーション)を逆さに読むことで「Noitamina」(ノイタミナ)と名づけたらしい
・・・・・・おもわずなるほど、と思ったw
作品によっては個人的に好きな作品だったり、あまりそうでない作品だったりとさまざま
なんだけど、4月から放送しているノイタミナ枠は両方とも、個人的に気に入った作品になった♪
特に「C」という作品
金融街という、現実とは違う町にて、経済とバトル物という要素を組み合わせた設定が斬新だった
しかも、未来を担保にお金を借りてそれがそのままアセットへの戦闘力にもつながるという・・・
まさに金と資産がそのまま力になるという感じだ
しかも、未来を担保にしているわけだから、負けたり破産させられたりしたら・・・・・・
結構シリアスでダークな部分もあり、そこも気に入っている
・・・・・・今の日本や経済を考えさせられる作品かもしれない
(´ω`)