このブログでも、日常でのメールでも、オンラインゲームのチャットでも結構頻繁に使うアスキーアート
「orz」
これは、ぱっと見で人がひざまづいてうなだれている様子に見えるので、何かあってヘコんだ時や、失敗して落ち込んだときなんかによく使う
で、読み方はというと色々あるみたい
いままではわりと素直にアルファベットをそのまま読む「オー・アール・ゼット」や「オーズ」とかでよく読まれていた
中には「失意体前屈」という名前までついていたようだw
実際自分も「オー・アール・ゼット」って読むことが多かったしね
ところがつい最近、正式名称に近い名称が決まったらしい
読み方は「オリザノール」
きっかけは薬の成分の名前で「γ(ガンマ)-Orz(オリザノール)」という成分があったかららしい
いやはや、こんな成分と名前があったとは、驚いた
(´ω`)
個人的には、造語なんだけど「失意体前屈」っていう読み方が少し気に入ったw