土曜日、日曜日と雨だったり曇りだったりで天気の悪い日が続いていた
で、明けて月曜日は久々に晴れて気温もそこそこよかったんで少し嬉しかったんだけど・・・
出勤して駅に着くと「中央線、人身事故で運転見合わせ」の文字が・・・orz
しかも調べてみたらほんの十数分前に起こった状態だった
・・・朝の人身事故ってだけでも久々なのに、こんな近くにあたるのはなんというか、不幸だ
(´・ω・)
仕方ないから遅延証明書をもらって、振替輸送の切符をもらって西武線で向かったんだけどね
だから、これは遅刻かもなー、って思いつつ覚悟して職場へと向かった!
・・・間に合っちゃった(・ω・)
意外と間に合うもんだね、遅延証明書ももらって遅れてもいいようにしてたんだけどw
ところで、中央線に自殺者が多いという原因の一説に「中央線の電車がオレンジ色だから」という話がある
その話が関連しているのか、単にリニューアルしたのかはわからないけど、ここ最近はシルバーメインで、
オレンジの線が入っている電車が多くなっている
そしてそのおかげかわからないけど、以前に比べて人身事故事態は少なくなっているような気がする(本当に減っているのかどうかはわからないけど)
なんにせよ、飛び込み自殺を減らすような対策をどんどんとってもらいたいものだ・・・