人は何故衝動買いをしてしまうのか・・・
色々と難しい事があるみたいだけど、簡単に書くと、「限定品」とか「○%割引」とか「見た目が気にいった」とかそういう近くにある情報に惑わされて感情で行動した結果衝動買いになるということらしい
その根源というのが、大昔人類が狩猟採集生活お行ってきた時代に培われてきた行動のひとつで、
目の前にあるものをすぐに食べるのが生存競争で必須であり合理的だった
その本能にちかい衝動がいままだ残っているために衝動買いという現象が起こるということらしい
まぁ、難しい事はともかく最近はなにか衝動買いで買ったものってあったかなぁ
衝動買いになるのかどうかはわからないけどWiiとスーパーロボット対戦NEO
てかWiiはほとんど今回スーパーロボット対戦NEOのためだけに買ったようなものだけどw
それと、結構バッグは衝動買いで買っちゃうことがおおいなぁ
観るところっていうのは値段とかじゃなくて機能性で使いやすそうであれば即買っちゃうって感じだ
そして買った後で以外に使いづらくてつかわなくなっていったりすることも・・・
(;´ω`)