深夜、大体2時過ぎくらいからだと思うけど、ごくごくたまに突然頭が痛くなることがある


偏頭痛みたいなもので、大抵はそのまま寝て起きると治っているんだけどね


まぁ、頭が痛くなって、ちょっと熱っぽいかなーと感じつつ体温を測ってみると・・・35.5度だったりする


・・・・・・あれ?


結局のところは熱による頭痛じゃないってことなんだろうけど、逆に体温が低すぎて頭痛になってしまっているんだろうか・・・?


そういえば頭痛が起きる時っていうのはお風呂上りだったり寒いって感じないんだけどちょっと薄着だったりしていることが多いかもしれないなぁ・・・・


これから冬に向かって寒くなるし、ちょっと厚着をしておいた方がいいのかもしれないなー