皆様、本当に本当にお久しぶりでございま~す!


と言いながら 読んでくださる方がいらっしゃるのかは疑問・・


実はですね~

え~~と、、本日、、

iknow(有料英語学習サイト)での累積時間数が1000時間を越えました


わたくし、英語の学習を始める時に 1000時間を目安にしていました

っと言うのは

数年前、あるSNSで出会った英語の達者なお方がアドバイスをくれまし

「1000時間やったら、まぁ、何とか・・・行けるでしょう~」


それで、頑張って1000時間を目指してきた訳です

実際には、ラジオを聞いたり、CD付き教材をやったり、ネット上にある

学習サイトを利用したり、、、1000時間よりはもう少し勉強している

かも知れません


で、、、

何とかなった??


と言えばwwwwwwwww 笑うしかありません ヾ(@^(∞)^@)ノ


英語学習を始めてから3年・・

(途中、3ヶ月くらいの放置が 何回かありましたが)


聞き取り能力は かなり伸びたと思います

あとは、単語の数も多少なりとも増えました

でもでも、3歳のアメリカ人の英語力には とても追いつきませんね


振り返れば それでも1000時間の蓄積は 別の意味で自分に力を

与えてくれます


「達成」という二文字のなんと清清しいことでしょうか

やれば出来るんだ! 諦めずに続けることで越えられる何かがある!


そうですね、今の気分はといえば、

20代の頃、白馬岳に登った3300メートルの頂上にて感じた あの

「来たなー、とうとう ここまで来たー」っていう満足感??


まー、英語の場合

こんな地点で満足していたら ダメなんですが ww


My favorite time in the life と言う名のわたしのブログは 0になって

その後 更新もなく消去もせず 長い時間が空いてしまいましたが

でも、今回で最後の記事になります


ブログはここで一旦〆といたします


どうぞ皆様 暑い夏 お元気でお過ごしください。


また、いつかお会いしましょう~








昨日、ピグ友さんと 久しぶりにお話してて 

わたしは この歌をオススメしたんですが、、、なんせ古~い歌ww
婆ちゃんがよく歌ってた歌で おばさんも気に入ってた歌なんです


わたしは題名もしらなくて でもこの歌は馴染みがあって
覚えてる部分だけ 時々口ずさんでいたんです


ユーチューブで探したら 何とか見っけたんで 張り付けてみました!
「ゴンドラの歌」というんですね。ww

なんか
たくさんの人が歌ってるんですよね。。。
それで、歌詞もあるし これにしてみましたが、歌ってるグループさん
わたしは知らないです^^

素敵な歌詞でしょ!?
大切なピグ友さんへ
そして、すべての乙女たちに贈ります ラブラブ



【ブログネタ投稿キャンペーン】好きな映画・ドラマ3つ教えて ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】好きな映画・ドラマ3つ教えて 参加中

好きな映画の一番は やはり 「ショーシャンクの空に」かなー

主人公が無実でありながら投獄されてしまい 置かれた状況の中

精一杯頑張る


そして、優秀であるがために 理不尽な刑務官たちの不正に関与させられるのですが、、

実に手際よく仕返しをするんですねーww ここはホントこの映画の

一番面白いところですな

さらに主人公の行動を支える熱き男の友情に胸がじ~ん汗


ぜひオススメします! ほんとに感動させてくれるお話ですよー


あとは そうですね、、、

女性がトップを目指して頑張る系のお話がとーっても好き~♡

「プラダを着た悪魔」

「ワーキング・ガール」 など。


それから、ドラマでは

いま、虜になってる 「花子とアン」

これ、画面に釘付けで見てますよーww


ほかには、外国産ドラマで「アリーマイラブ」「ハリーズ ロー」

どちらも弁護士のお話ですが 

若くて可愛らしいアリー弁護士に対して

ハリーは 疲れたおばさん風 ww 

あの「ミザリー」のキャシー・ベイツが主人公ハリーを演じています

ハリーのすごい存在感に圧倒されます


ぜひ (^_-)-☆


ブログネタ投稿キャンペーン

ブログネタ投稿キャンペーン