2015.8.7
有田川町立五西月小学校(さしきしょうがっこう)でやっている
お化け屋敷を見に行ってきました



学校からの眺めです
自然が多く、のどかな感じが良いですね
では入ってみましょう



学校に入ると入学テストがあります
でも、お化けの力で答えが黒板に書かれています!?
これでは誰でも100点ですよね~
実はお化けが人間をお化けの世界へ引き入れるための罠だったんです (*_*;

受付の怖いお姉さんにスタンプを押してもらい、まずはトイレへ
トイレもドアの下から手が出てますね

この手は花子さんだったようですが、最初暗くて気付かず踏んじゃいました 笑


お次は理科室
ここでは彷徨う骸骨がウロウロ 

子供達はずいぶん怖がってました



その後も校内を巡ってワイワイきゃあきゃあ楽しかったです
ネタバレになるので詳しくは止めておきますね。


ここは工作室です
自分でお化けを作ってお化け屋敷内に展示できます

参加型のお化け屋敷で子供も張り切って作っていました




お化け屋敷以外にも、お化け絵本の朗読やお化け喫茶などがあり
最初は子供騙しの・・・
なんて思っていましたが大人も楽しめました
喫茶店を利用すると花子さんのコースターが付いてきますよ!
残念ながら今日が最終日ですが、興味のある方は行ってみてくださいね。
和歌山県有田郡有田川町本堂252-2
五西月(さしき)小学校
入場料:400円