日本語の失敗について・・・


なんていっぱいあります。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

もう ありすぎて覚えていられないくらい。



実際日本語って難しいですよね。
尊敬語と丁寧語と謙譲語・・なんて 未だによくわかっていません。


会社に勤めている時に 上司に電話がかかってきた時に

「○○部長は ただいま席をはずしています」

なんてことをいっていました。(・_・)


これを聞いてどこが悪いの?

と思った人も多いと思いますが 正しくは

「○○は ただいま席をはずしています」

ですよね・・・
自分の会社の人間のことを外に言う時は たとえ上司でも 部長とか”さん”とかつけないんですよ。
そんなの分かっていても なんだか言いにくいと思っちゃうわたしは 心底日本語を正しく使えないヤツなんでしょうね。(^-^;


ちょっと笑える日本語の間違いと言えば・・やっぱり方言がダントツかな。(='m') ウププ

地元の人間には当然の言葉でも 他の土地の人から聞けばまったく通じない言葉・・もしくは 違う意味になってしまう言葉ってありますよね。(*^^*)


わたしは 大分なのですが・・・

ある日 パソコンの仲間と会う約束をしていて 出かけるギリギリまでその人とチャットをしていたのです。
その人は他の県から引っ越してきた人だったのですが・・・


わたし「じゃあ パソコンをなおしてからいくね」

友人「え?パソコンをなおすの?」 



という会話がされたのです。

大分の人間なら別に違和感かんじない会話だと思うけど・・

わたしの言った意味と友人が解釈した意味には違いがあるのです。


多分 全国的に 「なおす」という言葉には「修理する」って意味があてはまるんですよね?

大分では 「なおす」には「修理する」の意味もあるんだけど 「しまう、片付ける」の意味もあるんです。


つまり わたしは パソコンを片付けて(というか電源を切る)からいくね といったのですが

 (どうも壊れたらしいPCを)修理してからいくと受け取った友人は




修理するなら時間かかるだろうと思って 約束の時間をかなりオーバーしてやってきたのでした。
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!




わたしは自分のいった言葉のせいで いらない時間またされてしまったのでした。orz


しまう=片付ける って 全国的な意味じゃないんだ

というのを心の底から実感したのでした。(T▽T)アハハ!

自分の使っている方言を 標準語だと思ってつかっている人・・おおいと思いますよ・・
日本語って本当に難しいですよね・・

だからこそ 面白いともいえるんですけど。(^^)


言葉に関する失敗談を教えてください!【日本語検定委員会】

言葉に関する失敗談を教えてください!