今年前半に読んだ本(1) | かわのむつみ(河野睦美)のブログ〈折々の記〉

かわのむつみ(河野睦美)のブログ〈折々の記〉

塾講師のかたわら、童話創作。「やまのうえのともだち」で、小学館おひさま大賞。日本児童文学者協会会員。作品に「こぶたのタミー」シリーズなど。

春から夏にかけて、美術展や公民館の講座など小さなローカルイベントがいくつかあった。

準備は楽しく、そういう機会があるのは嬉しいことだけれど、無事におわるまでは毎度、緊張してしまう。

夏休みは例年通りの夏期講習。

無事に半分以上を乗り切り、お盆休み9日間まとめてゆっくりした。ゆっくりしすぎ…て、

せっかく読んだ本の記憶が、かなり遠のいてしまっている。困った。

 

とはいえ、とても面白く読めた動物の登場する本をご紹介。

とくに「箱舟に8時集合!」は、大人にもおすすめのユーモアたっぷりのお話。

ノアの箱舟に乗れるのは、2羽、2匹、二頭…。3人組のペンギンたちが悩んでとった行動は?