ママの選ぶビオラは汚い色 | 素敵なロザリアンになりたい

素敵なロザリアンになりたい

主人にプレゼントされたミニバラをきっかけに2013年より薔薇を育て始め、薔薇の美しさに魅了され素敵なロザリアンになりたいと思ってます。
綺麗に咲いた薔薇や、手作り雑貨やナチュラルインテリアの紹介、大好きなものを綴っていけるブログにしたいと思っています。


みなさん
こんばんは~





私の勤めてる会社は
工務店です


最近、経理の仕事だけでなく
完成したお家に
お引渡し式の準備に行ったり
完成見学会のスタッフとして
駆り出されたり


人様のお家だけど
新しいお家見るのって
凄く楽しいです
٩(๑❛ᴗ❛๑)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


新しいキッチンや
使いやすい間取り
家具屋さんからレンタルする
オシャレな家具

ここに素敵なお庭が出来たら
もっといいのにぃ~と
一人妄想を膨らませてます

という訳で


土日に出勤することがあり
ブログ更新
なかなか出来ず
(ふぅ、長い言い訳でした)







-・・*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*☆








この土日はお天気に
恵まれ
ようやくお気に入りの
ビオラをゲット
出来ました(*•̀ᴗ•́*)و ̑

ファルファリアNo.22
これはもう
一目惚れでしたね

鮮やかなパープルにワイン色の
グラデーション
そしてほんのり入る
白の縁どり

はぁ
可愛すぎ




もうひとつは
ファルファリアNo.7
これは
同じナンバーでも
個体によりかなり色幅があり
かなり迷いました


こちらは先週ゲットしたビオラ
この何とも言えない
シックな色合いが
好きなのですが

娘にも母にも
「ママが選ぶビオラは汚い色ばっかり」
と言われます


そんな高くて汚い色より
78円のこっちのビオラの方が
よっぽど綺麗だ!と

黙れ٩(°̀ᗝ°́)و
ど素人め


フロントのお日様特等席

ストロベリーポットから
溢れ出してるバコパが
ホント可愛いです


ここに密かに仕込んである
名もなき黄色のビオラ
このブロッチが
人の顔に見えて仕方ないw


バラの方は
ようやくバフビューティが開花
色付いた蕾も
まだまだあります



優しい黄色のこのお方は
完全にピンクの縁どりを
忘れてきた
つるピース

本来のお姿
またこの暴れん坊を
誘引する季節が近づいてます
今年の冬
誘引全部出来るのかなぁ




長女の中間テストが
近いので
夜中の勉強に付き合って
昨夜は久しぶりに
皆さんのブログを
じっくり読みました

会社が忙しくて
もうブログもガーデニングも
続けられないかもと
思うことがありましたが

やっぱり
皆さんのブログから
元気を貰い
ヤル気を
貰いました


これからも細々ですが
ブログ
頑張ります

赤薔薇ピンク薔薇