本日、産婦人科の初診へ行って参りました。


子宮内に胎嚢確認出来ましたキラキラ

サイズは不明ですが、
胎嚢の中に胎芽と卵黄嚢も見えましたキラキラ





GS 17.4mm  5w2d±9d

私的には、6w2dだと思っていたので、
一週間のズレになります。
正直「え、嘘やんガーン」と焦りました。
けど、まだ初診なのでなんとも言えません。

エコーの時、グリグリ動かしていると、
この写りより大きくなったりもしていたので、
流産経験のある私に、
あまり期待させないようにしたのかな?
とか、わけのわからん言い訳を思い付きました。

最初、「赤ちゃんもまだ見えないね」
と言いながら、
画面には白い塊とリングがちゃんと写ってましたし……タラー

出血もなく、卵巣の腫れもなく、
言われたサイズ以外は順調そうです。



次回診察は2週間後。

「区の子宮がん健診の受診票を持ってるんですが、
 次回とかに持ってきてもいいですか?」
と訊いてみたところ、
「妊婦健診でやるからいらない」
と言われたので、
ドクター的には、次週で正常妊娠確定(心拍確認)になると予想してるのかな?
と、前向きに考えることにしました。


診察中も、
「5週!?マジで??小さくない??
 ヤバくない??今回もダメってこと????
と、半分パニックになってましたが、
前回の流産のエコーと比べると、
まだまだ期待を捨てなくていいんだ!
と思えます。


でも、ダメかもしれない。
ということも頭にあります。
そうなった時、落ち込みすぎないように。。


けどねぇ、もらったエコー写真、
どれも不鮮明な瞬間ばかりで、
撮る少し前はもっとハッキリ写ってたので、
ちょっとタイミング悪い先生なのかも?
と、疑ってる。。(笑)

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

初診料(自費)                               5,500
超音波検査(断層)(胸腹部)   1,590
財布7,090円