夫が仕事で不在の為、
子連れで行って来ました。

昨冬のプレ幼稚園説明会や、
在園児の保育見学会等も参加してたので、
ある程度把握済ではあるけれど、
やっぱり新たな情報や、
今年からの取り組みとその改善について、
色々なお話を聞けたので、
( 面倒でも)行って良かったです。


幼稚園入園に向けて、
この秋冬は親子で頑張らないと!

まずは、
ブルー音符裏返しに脱いだ服を自分で直せるように
アウターを着るようになったら、
むらさき音符ボタンをとめられるように
ピンク音符前開きの服を一人で着れるように
……練習することがいっぱいですびっくり

こういうのは、出来なくてもいいけど、
よりスムーズな園生活のスタートを切るには、って感じらしい。
ママもいないし、ささやかなことが色々出来なくて、
困って泣いちゃうのとか可哀想かな?と。


あとは、もう、私が少しでも楽をしたい。
(これが一番の本音かも)