連日お疲れ様なロンリーウルフが記事を書いています(爆)


・・・やだ 「イキるのやめろ」 って声が聞こえた;;;

いいじゃんたまには自らねぎらったって!

(キレやがった)


そうはいっても 

誰も言ってくれないんだもん、「お疲れ様」ってさ(涙)



つかみOK?w (バカ)



夜も八時を過ぎると電車内にアルコール臭が漂い始めます

だいたい一車両に一人は酔っぱらいがいるんだな

で 陽気に騒いでいて学生服を着ていない一団がいれば


「お前かい!!」 などと心の中でツッコむです(笑)


まあそれはいいです。皆様にご迷惑をかけていなければ。



それで・・えと・・・それはさておき、だ(笑)



夜電車に乗ると色んな顔に出会います

昼間は殆ど年配者なんですけれどね

夜は老若男女様々。


塾帰りか、大きな鞄を背負った子供が端っこで小さくなっていたり

学校指定のバッグを持った中高生が仲間と談笑していたり

若い女性がひとり携帯いじっていたり

かくしゃくとした年配の方が大きな荷物をしょってつり革につかまっていたり



みんなお疲れ様!


とりわけ



少しくたびれた背広やスーツを着て一日の疲れを滲ませながら、

それでもどこかしらホッとした表情を浮かべつつ

黙って揺れに身を任せているひとを見たら 男女を問わず

「今日一日頑張ったね、お疲れだったね。」 

背中をポンポンとたたきたくなる


実際には やりませんよ(笑)



かと思うと


ひとが休みだす時に出勤する職業の方もいらっしゃるし

仕事でなくても何らかの事情でこの時間に乗車しなければならない方もいらっしゃって

そういう方々は 「さあこれからだ」といった

引き締まった顔をしている

夜の交通機関ことに電車は、いろんな表情を持っているものですね。



そして じぶんはどんな顔して乗っていただろうか