今週の「しゃべくり007」を見ていて


明石家さんまさんが登場したときしゃべくりメンバーがすっとんでw


そのとき


福田さんがくりぃむ有田さんの後ろに隠れるように寄り添っていて

「おや?」 と 思ったんだ。


立ち位置が最も近かったのはわかるけれど


だけどそれで言ったら、相方の徳井さんが一番近いよね。



なぜ いやいつからだ

なつき始めたのはw



と 気になっていたら

こんな記事を見つけた。


くりぃむしちゅー有田哲平が見せる「引き芸の境地」


なあるほど、そういうことか!



徳井さんもそうだが、福田さんも前へ出て笑いを取るタイプではない。

トークはもちろん、自分の漫才やコントですら、

自らボケたり、笑いを作り出したりしない。

そう、ファンがやきもきするくらい。



以前「一分間の深イイ話」で福田さんが話していた。

「ボクは出川哲朗さんのようになりたい。」と。


つまり 自分は一歩引いてでも

相方の徳井さんや他の出演者を目立たせて

笑いを引き出したり出来るようになりたい と考えているのかな、と。


だとすると 相手へちょうどいいパスボールを常に渡しているのは

しゃべくりメンバーでは有田さんなんだ、おそらく。


正直有田→福田→師匠→ホリケン のパスワークは

ときとしてかなりウザかったりきつかったりするけどな。


でも、有田さんがやっていることと福田さんがやりたいことは

あのメンバーの中では案外 一番近いのかもしれない。



福田さんにとっては

自分へいつもちょうどいいパスをくれる有田さんを慕うと同時に

尊敬もしているのではないかと思うんだけど。



違うか!(爆)


ま、イタいファンの単なる憶測っつー奴   ですわ♪