キク科の花 | Atelier Calla

Atelier Calla

鎌倉の自宅サロンでビーズフラワーの教室を開催しております。
ビーズフラワーの魅力をご紹介しながら、日々の暮らしを彩る趣味の世界を綴ります。




今日から12月・師走ですね。
カレンダーも最後の1枚となりました・・・

10月から始めたリフォームも、工期を過ぎてもまだ終わらず
レッスンルームをブログでご紹介できる日もなかなか来ませんが・・・

そんなバタバタで散乱中の自宅サロンレッスンになってしまいましたが
C様がCandy Garden ビーズフラワーレッスンにお越しくださいました。



今回の課題は「ちぢれ菊」

画像では分かり難いかもしれませんが、
こちらの花は濃淡2色で作っております。
1輪でも凛として素敵ですよね~

 


そして、もう一輪は「シャスターデージー
可愛らしい花です。

  

この2作品、どちらもキク科の花ですが
シャスターデージーの名前の由来は、この花の白さを
万年雪山のシャスタ山の白さに例えたことからとか・・・

キク科の花と聞くと、一見「」をイメージしてしまいますが
「和」あり、「洋」あり・・・ですね。


C様は、只今レッスン外で素敵なツリーを制作中だとか・・・
是非、ブログでご紹介させてくださいね
楽しみにしています


お疲れ様でした。





いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです
         ↓


にほんブログ村