またまた久しぶりのブログ更新になってしまいました

暑かったり急に寒くなったりしたからでしょうか・・・
私も珍しく風邪で熱をだし、一週間ほど下がらず・・・
その後、主人が同じように・・・喉の弱い主人は入院に至ってしまいました

皆様もご自愛くださいませ

今月のヨークカルチャーセンター大船さんでの
Candy Garden ビーズフラワーレッスンは,こちら

M様の「バスケット」
工夫をこらして、蓋付でお作りくださいました。

蓋を取るとこんな感じです。
可愛いですよね~


F様の「ポンポンダリア」
葉っぱの先もピンと尖って、とてもきれいな仕上がりです。
そして、ハロウィンもまだ終わっておりませんが・・・
長くクリスマスを楽しめるように、一足お先のクリスマスツリーのレッスンです

左・F様、 右・O様の「クリスマスツリー」
とっても素敵なクリスマスツリーができました


ビーズで作るクリスマスツリー、下からちらっと見える幹にもビーズを巻きます。
きらきらと輝き、本当に素敵です。
こちらのふたつのツリー、まったく同じものですが、仕立てでこんなに変わります。
どちらも正解です

ビーズフラワーは、一つとして同じものはなく、全て世界に一つのオリジナル

作り手の好みで自然と仕立ても「自分好み」になるのでしょうね・・・
ですから、出来上がった自分の作品が一番好き


こちらのツリー、デコレーションでも変ってきます。
皆様のお好みのデコレーションでお楽しみくださいね。
お疲れ様でした。
いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村