皆様、こんばんは。
日曜日は、現在高1の長男が小学生の時に入っていたサッカーチーム

年に1~2度開催してくださいますが、小学校1年生からの10年来のお付き合い、楽しい会です

可愛かったちびちゃん達が、今ではみんな見上げるように大きくなり、おしゃれになり・・・
今でもサッカーを続けている子、テニスや演劇と違う道で頑張っている子・・・
みんなそれぞれ違う道を進んで行くのでしょうが、親子共々、ずーっと仲良くお付き合いできたらいいな~と思います

さて、今日ご紹介させていただく作品は 「ストロベリーブーケ」

名前の通り、イチゴのブーケです。
どんなお花も、やはり生花に勝るものはないと思いますが、可愛いイメージのイチゴも
さすがに、本物のイチゴがぶらぶらしたブーケはあまり見かけませんよね

でも、ビーズフラワーなら大丈夫

イチゴはスワロフスキーで・・・
イチゴの葉っぱのギザギザも、何枚かスワロフスキーを使い輝きをプラス

葉っぱは渋めのお色目で大人可愛く・・・
イチゴの白いお花が華やかさを、蔓が動きを出してくれます・・・
いくつか、まだ赤くなっていないイチゴがあります。
お分かりになりますか

ブーケとしては勿論ですが、
実はブーケって、インテリアとしても素敵なのです

こちらのストロベリー、Candy Gardenのカリキュラムにはございません。
Candy Garden 下永瀬先生の「イチゴのコンポート」がとても素敵で、いつか作ってみたいと思っていた時、Candy Gardenの作品展がありまして、そちらに出展させていただく作品として教えていただきました。
この作品も、始めはコンポートでした。
後に、下永瀬先生にリメイクしていただき、ブーケに変身いたしました。
ビーズフラワーは、飽きたらリメイクも出来ます。
暮らしとともに、ビーズフラワーもアレンジするとテンションアップ


いつも応援ありがとうございます

クリックしていただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村