あっちゃんドール用の収納BOXを購入した…というのは、以前のブログに書きました(* 'ᵕ' )👇


(☝バスボールの話の後、書いてます_φ(・_・カキカキ)



商品の到着予定は6月初めだったのですが、なんと2週間以上も早い、今日(5/14)到着しちゃいました( 'o'  )!


だいぶ大きな箱で来る覚悟をしてましたが、箱は意外とコンパクトサイズ📦気づき

…でも、サイズはコンパクトでも抱えきれないほど重かった…驚き


最初は、"今日は予定があるし、めっちゃ重いし、玄関にちょっと置いとくか…"…と思ったのですが、見てみると、ダンボールに破損が!あんぐり



なので、とりあえず中が大丈夫か、早速、開けてチェックすることに💦


幸い、中の発泡スチロールまでは破損がありましたが、中身には問題ないようでしたε-(´∀`;)ホッ


でも、一度開けてしまうと、中の板が雪崩を起こして出てきてしまったので💦、せっかくだし、急遽1つだけでも作ってみることに( •̀ᴗ•́ )و



中には、大量の板が入ってました滝汗

そりゃあ、BOXを4つも作るんですもんね👇

今回作るのは、4つの中でも、シンプルな扉付きのBOX☝


その他の大量の板は、玄関にダンボールをしいて、重ねて置いとくことにしました( ˊᵕˋก;)



推奨は電動ドライバーだけど、すぐには見つけられなかったので、普通のドライバーでちまちま作り、1時間弱くらいで完成 *ˊᵕˋ*✨


とりあえず中に入れたのは、BUCK-TICKのレコードプレイヤーとアナログ盤ほんわか


こんなに、奥行もあってでっかいのですえー


今まで、プレイヤーは大事にBUCK-TICK箱に入れてたので、聞く時はいちいち箱から出して…と、面倒な手順があるので、ちょっと気楽に聞けませんでしたが、これなら思い立ったらすぐレコードが聞けます(*´꒳`*)b


嬉しくてさっそくBOXに入れてしまったけど、ここにはBUCK-TICKのグッズ類をごっそり入れていこうと思っているので、他のBOXを作ったら、ここから扉なしのBOXへ移動予定です( ˶'ᵕ'˶)



さぁ、2体目が届くまでに、今後最低でも、ドールのあっちゃん達が入る予定の窓付きBOXを作っていきますよ(๑و•̀ω•́)و




お話変わって…


バク友さんから、「復刊ドットコム」というサイトの情報をもらいました👇

そこで、あっちゃん初の詩集「夜想」のリクエストがされてるんですって。

たくさんの人のリクエストが集まれば、復刊されるかも!?( *˙0˙*)✨


この「夜想」には、未発表の歌詞や写真、映像が収録されているそうです✨

初版発刊は、2004年…あ~、mariaがBUCK-TICKから離れてる時だ…...(lll-ω-)チーン


出戻り後、話には聞いてて欲しいなぁ🥺…とは思ってたけど、なかなか手に入るものでもなくてね…悲しい


とりあえずは、アカウント作って、mariaもリクエスト投票してきました‎。
もしお時間あって、賛同される方いましたらぜひ(*´∀`*)ノ

『夜想(櫻井敦司)』 投票ページ