先日の日記の続きです。(゚ー゚;



ここのところ、私が寝る間も惜しんでやっている「とある事」と


そして、私のパソコン部屋にいる「誰か」とは誰か


その答えがこちら。



  ベストハウス風


  ベストハウス風


  ベストハウス風



最近、ワタクシ・・・


年下のイケメンと同棲してるんです。


えっえ゛!



しかも、複数と(爆)



えーーーっえ゛!




その写真がこちら。↓




sachiの日記帳☆ミ-ちびにゃんず

上:キジ白猫ちゃん

下:黒猫ちゃん(見づらくてごめんなさい)



毎朝毎晩、彼達に、寝不足になるほど熱烈にラブコールされております。(*v.v)。



ええ、ミルクの(笑)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・



という愉快な紹介の仕方はここまでにして・・


10日程前、うちの近所で、この子猫達を保護しました。


保護する前日の夜、この子達の声は聞いていたんだけど

母猫が近くにいると思ったし、うちの近所で産み落としたんだなっと

人間がうろうろすると母猫が警戒していけないと思い、そっとしておきました。


次の日の朝、気になったので少し遠巻きに様子を見に行くとまだ鳴いてました。


複数の子猫の声が前日は聞こえてたのに

この日、聞こえてきたのは1匹の子猫の声。


何匹居たのかは定かじゃないけど、まだいたはずなのに

1匹の声しか聞こえてこない・・。


ずっと、母猫のお乳を求めて一晩中鳴いていたんだろうか??

まだ体力もないのに。。



1年前、こころネコを保護して、うちの家族にしてから

こころが過ごしやすいように、と、色々猫の生態など

本やネット、獣医さんに質問したりと、私なりに勉強しました。


基本、赤ちゃん猫は、母猫のお乳でお腹が満たされていると鳴きません。

人間のように、母猫を求めたりしないそうです。



前の晩に聞いたこの子の声。

私が声を聞いてからもずっと鳴いていたんだと思うと、やりきれなくなりました。


あの時なんで、すぐに保護してやらなかったの?!自分。と、すごく悔いました。


でも、命は落としてる訳じゃないし、この子は生きてる。助けなきゃ!


なりふり構わずに、しゃがみ込んで狭い瓦礫の中に腕をつっこみ、

鳴いていた子猫を無事に拾い上げて、他にいないかを見渡して

見あたらなかったので、1匹だけ、こころを診て貰っている動物病院へ

連れて行きました。



長くなったので、続きは次の更新にします。(;^_^A