食事タイムは終わり、開演ひらめき電球


「時間旅行」という設定で、いろんな年代に流行ったものを

紹介するという内容。


BUTCHさんが、機長の服装で登場音譜

びしっときまってて、かっこいー。ラブラブ!



その後、斉藤ふみちゃん登場音譜

妊娠前は貧乳キャラだったけども、

産後で今は大きくなってるので自慢気な笑顔がおかしかった(笑


でもやっぱり、色白で顔がちっちゃくてかわいいふみちゃんでした。

母になっても、あの股開きの癖は全開なんやね・・・(爆


そして、いつの間にかブチカンのレギュラーとなってたkaedeちゃん登場音譜

ラジオはあまり聴く機会がないので、彼女の存在を知らなかった。(^^;

絢香似のかわいい女の子で、多少(?)壊れキャラだったw



kaedeちゃんは、おつまみの紹介のコーナーにて

説明をしてるステージ上で、観客の目の前で商品を何の躊躇もなく食べてましたw

観客はそんなkaedeちゃんを見て爆笑。

BUTCHさんは、ちらっとkaedeちゃんを見るもののつっこまずに放置(爆


いいんかい!それでww ヾ(`Д´)ノ



それと、謎のアジア人さん登場音譜

この人はいったい何の活動をなさってる方なんやろ・・・??

この人もブチカンのレギュラー??

名前が怪しいだけで普通に日本人で しゃがれ声してる ちっちゃいおじさん(笑



BUTCHさん進行の中、「時間旅行」のコーナー開始。


ふみちゃん・kaedeちゃん・アジア人さんの3人が

1970~2009年の間に、流行ったイベント・歌手・映画・アニメ・人などをコントを交えて紹介するものでした。

それと、西川さとりアナのイラスト付きで。

これがまたひどくへたっぴ(爆


途中、あまりにも西川アナのイラストのひどさに

「おい!誰か西川呼んでこい!!ヾ(`Д´)ノ」と叫んだBUTCHさんに爆笑w


もし写真撮影OKだったら、ここに貼り付けて

このブログを見てる人達全員にお見せしたいぐらい、お腹抱えるほど笑える代物でしたw


あれを見て、いつか西川アナのイラスト展示会をやって欲しいと思ったのは私だけだろうか・・ぷぷ( ̄m ̄)



このコーナーで紹介されたものは、


ジョーズ・大阪万博・キャンディーズ・パフューム・ガンダム・ルパン・ドラえもん・王監督etc.・・・




そして 最後の紹介で 


 1981.5.25

 デビュー記念日


とスクリーンに出た時に、「おおおおお~~~~ビックリマーク」「キャーーーードキドキ」の歓声が上がる。




BUTCHさんがニヤリと、「お~皆さん さすがですね~~。さあ!お待たせしました!


Stardust Revue根本要さんの登場です!どうぞーーー!」 と言うと



やっとここで、待ちに待った要さんの登場。


照れ笑いしながらステージに出てくる要さん。


かっこいい~~ラブラブ かわゆい~~ラブラブ( ´艸`)



ここで早速、要さんとBUTCHさんのトークコーナーに切り替わりw


それはまた次へ・・。