ついにメインビジュアル解禁… | 気のむくままに独り言

気のむくままに独り言

このブログは自分用の備忘録です。
拡散、転載はしないでください。

好きなことを、ひっそりとつぶやいてみる。
フィギュアスケート(主に高橋大輔選手)、モノづくりなど…。

NHK杯も終わってしまった。
NHK杯の放送の中で、賢二先生が「かなだいの影響力は凄い」と話していた。
縁付けで全国を飛び回っている先生だけれども、いろいろなところで、『アイスダンスをやりたいんです』『アイスダンスはどこでやればいいですか』と聞かれるらしい。ニヤリ
二人が巻いた種から芽が出てきて大きく育つといいな〜。照れ


さて、2023/11/22に滑走屋公式から『滑走屋』ロゴ打ち合わせの映像のチラ見せがあった。


この映像は、2023/10/29に行われた南船橋のPremium Festaでのトークショーのときと同じ服装とネイル。
ロゴミーティングはこの日かな〜。

「別のバージョンもあるかも?!」とも書いてある。
候補として別バージョンがあったという意味なのか、ロゴに別バージョンもあってグッズか何かで披露される可能性があるということなのか、よくわからない。

ロゴを映し出している柄でいろいろ遊べそうな気がする。
開催の度に変えることもできるし。ウインク



そして、ついに今日、
  2023/11/29にメインビジュアル解禁!!

なんか凄いのきた。びっくり
野性味あるビジュアル。

パッと見たとき、耳なし芳一かとも思ったけど。
怨霊と戦うには公演時間も短いし、物語性はないと思うから違うよね。

粋でいなせな感じのイメージかな。
車夫とか火消しとか駆けめぐる的な。

火消しだったら、座長は「頭取」といったところ。
江戸時代の火消しはヒーロー。
ちなみに「頭取」は、腕っぷしが強いだけでなく、人望と威厳を兼ね備えた者でなければならないとあった。
腕っぷしはさておき、人望と威厳は兼ね備えてるので大ちゃんにピッタリ。

勢いのある感じと言っていたけど、どんな感じになるのやら。

2023/10/16:インスタライブで
       新しいアイスショーの告知&相談
2023/11/08:『滑走屋』公式サイト がオープン&
       ロゴが発表
2023/11/16:メインビジュアル撮影
2023/11/29:メインビジュアル解禁


そして、それ以外にも『滑走屋』の情報が少しずつ明らかになってきている。

振付けは、ひょうえんずの鈴木ゆまさん。
ちょっと意外だった。
ひょうえんずが何かしらで関わってくるだろうとは思ったけど。
(佳菜子ちゃんは晃遙くんと神宮にいたから新プロの振付けに関わっているとは思うけど)

現役引退発表後の今年5月に、鈴木ゆまさん演出の舞台を観に行っていたのは知ってるけど。
まさか、スケートの振付けは初となる鈴木ゆまさんにお任せするとは予想していなかった。

振付師として、今の段階で名前がでているってことは、オープニング、フィナーレ、群舞もお任せするのかな〜、
陸での振付けを氷に落とし込むのは誰だろう。
大ちゃんと哉中ちゃんあたりなのかな。
まだわからないことばかり。

「一人ひとりの演技はもちろん、アンサンブルスケーターと織りなす迫力と疾走感あふれるパフォーマンス」とも書いてあったので、
最初に出演が発表されているメンバーはソロナンバーの披露はありそう。

今現在、わかっていることをまとめると
  • 高橋大輔プロデュース
  • 1公演75分(ノンストップ)、1日3回公演
  • 日本人スケーターだけで構成
  • 出演スケーターは、高橋大輔、村元哉中、村上佳菜子、友野一希、山本草太、島田高志郎、三宅星南
  • 高校生、大学生、社会人からスケーターを集める(アンサンブルスケーター)
  • 高橋大輔の新ソロナンバーあり
  • 振付けは鈴木ゆまさん
  • Costume ProduceはShogo Yanagiさん、StylingはMasahiro Nakajimsさん
  • パンフレットあり
  • グッズ(手ぬぐい他)あり

さらに今日、8番目のスケーターとして、青木祐奈ちゃんが出演することも発表された。
星南くんと祐奈ちゃんは、2014年にキッズスケーターとしてクリスマスオンアイスに出演している。
約9年超の時を超えて、再び、大ちゃんが座長のアイスショーに揃って出演だなんて。照れ

祐奈ちゃんは大学4年生で、全日本の結果次第で引退もと発言していた。
将来は振付師、アイスショーにも出てみたいと言っていた祐奈ちゃんの夢が叶えられてよかった。
(NHK杯の時、成美ちゃんが言っていた日本代表選手への振付けという話が、滑走屋ってことはあるのか…)

祐奈ちゃんからは、
「この度、滑走屋に出演させていただくことになりました!
少し先になりますが、私ももう今から楽しみです」
とコメント。

祐奈ちゃんはアンサンブルスケーターになのかな?
祐奈ちゃんを皮切りに、次々とスケーターの出演が発表されそう。

既にアンサンブルスケーターには、出演の話がいっているはずなので、発表されるまで夢なんじゃないかとドキドキして過ごしているんだろうなと想像。ニヤリ
(『アイスエクスプロージョン』福岡公演に出演が決まった時の森口くん のときのように。)

今回の出演スケーターの対象には含まれていないけど、いつか堀野伊織くんも出演できるといいね。
2歳から高橋大輔の虜になってスケートを始めたという筋金入り。
全日本ジュニアの演技も心に伝わるものだったし。


アンサンブルスケーターたちとともに、どのようなものを創り出していくのか。
大ちゃんの非凡な頭の中にあるアイデアの一部が判明するのが楽しみだ。

益々、福岡に行きたくなる…


(11/29はかなだい二人揃って、新幹線で西へ移動。
二人はいずこへ)



【滑走屋】

SPICE:
かなだい・村上佳菜子らによる氷上の舞! 来年2月の『滑走屋』がチケット先行販売を受付中

一人ひとりの演技はもちろん、アンサンブルスケーターと織りなす迫力と疾走感あふれるパフォーマンスも体感できる新感覚の氷上のエンターテインメント。振付は鈴木ゆまが担当する。


滑走屋公式のInstagram


滑走屋公式サイト:




【堀野伊織くんの記事】

デーリー東北:
【月刊Dash】フィギュアスケート 堀野伊織(木ノ下中) 
2歳の頃に母とテレビで見た大会で、高橋大輔選手のとりこになった。「見ていて楽しくて、演技に引き込まれた」。映らなくなるとテレビの前からいなくなっていた。運命的な出会いが幼子の歩む道を決めた。


TBS NEWS DIG:
血糖値179の時も…「(演技楽しくて)忘れちゃう」『1型糖尿病』と闘う14歳のフィギュアスケーター・堀野伊織選手 全日本ジュニアの銀盤に立つ 高橋大輔選手・阪神岩田稔投手が道しるべ 



拡散および転載はしないでください