簡単に魚を飼う方法 | moonkageの水草、熱帯魚、アクアリウムブログ+〆

moonkageの水草、熱帯魚、アクアリウムブログ+〆

最近YouTubeを始め、再びアクアリウム中心にブログを書こうと決意!
ただ、ときどきゲームやガーデニング、キャンプ、音楽、DIY、服飾、ダイエット、料理などの他趣味が混じることをお許しくださいm(__)m

今日は日曜日に話す予定だった話題です鉛筆


伏線として、アマゾンフロッグビットがレイアウト的には失敗で、取り除いたものをどうしよう?という話がありました電球


この間話したように、浮き草は水中に伸ばした根でグングン栄養を吸って、水をきれいにしてくれるものが多いのですきらきら


じゃあ、アマゾンフロッグビットがあれば、フィルター(ろ過)がなくても魚飼えるんじゃないかということで、新年早々から、お試しで小さい水槽を立ち上げておりました実験


で、それから1か月経過して、その水槽はどうなったか・・・。


現時点まで、魚は1匹も☆になっておりませんOK


おそらくボトルアクアリウムなどでも応用できると思いますので、わたしが立ち上げたミニ水槽の説明をしていきます本


まず、水槽はこれを使いました↓

水作 ショーベタ コレクションケース М ベタ ガラス水槽 小型水槽 関東当日便
¥1,160
楽天


とても小型のものです。


特徴的なのは、この水槽以外、器具はまったく使っておりません。


ライトもヒーターもフィルターもなし、コンセントいらずですエル


この条件なら、多くの人が水槽始めやすいんじゃないでしょうか笑顔


もちろん制約もありますWARNING


まず、冒頭で話したとおり、ろ過がない分、汚れを吸ってくれる水草を入れなければなりません草

入れる水草は、ヒーターを使わない場合、常温でも育つものでなければなりません。

また成長が早い水草の方が、より水をきれいにしてくれますが、成長早い=トリミングの手間は出るということですはさみ


また、水草が吸ってくれない汚れを外に出すために、1週間に1回は、3分の1か2分の1ほど水換えをしたほうがよいです蛇口

水槽初めての人は、面倒くさいと思うかもしれませんが、器が小さいので、スポイトで少し吸い出して、交換用の水(カルキ抜きは必要です)を入れるだけですから、ほとんど手間がかからないですよピース

植物に水あげる手間に、毛が生えるくらいのイメージです波平ヅラ


さらに、水が汚れる速度を落とすために、魚は少な目がよいです。

この大きさの水槽だと、小型のものでも、2匹から3匹が安全でしょう。

食べ残しは水を汚すので、餌も少な目で。


ヒーターがないという点において、魚も常温で生きるものでなければなりませんので、無難なところではメダカとかアカヒレとなります魚

メダカなどは品種改良で色々なものがいますので、熱帯魚ほど派手ではないとしても、いろどりは添えられます虹


ライトがないのは窓際に置いて日光でカバーしますたいよう。

日光は力が強すぎて、水槽をコケさせたり、水温変化を大きくさせたりで、熱帯魚水槽には向きませんが、コケはコケの栄養のもとを水草が吸ってくれれば、それほどつきません(タニシとか貝を入れておけば、さらにコケにくいかも。でも、フタがないと脱走の心配あり。エビは水質に敏感なので、フィルターがないと厳しい)。

問題は水温ですが、夏場なんかは高温になると酸欠のおそれもあるので、日差しが弱い場所に移すとか、冷房のきいた部屋に移すとか対策が必要かもですね手


・・・そろそろ、ごたくはいいから、さっさと作ったもの見せろという声が聞こえそうなので、見せます^-^;




まず、これは も使った手ですが、チャームさんのマルチリングにマツモを差します。

今回はスポンジなどは使っておらず、ただ輪っかにひっかけただけです。

マツモは根をはらないので、底に植える必要はないです。

下には水をきれいにしてくれるバクテリアが棲みやすいように、溶岩砂をしいていますウイルス




アマゾンフロッグビット入れて、マルチリングを溶岩石で隠し(隠しきれてないけど^-^;)、アカヒレを入れて出来上がりです。


続いて、アマゾンフロッグビットがまだ余っていたので、もう1本立ち上げています。



こちらはいきなり完成写真電球


底には、余っていたラプラタサンドビッグと流木を入れて、隣のものとは趣を変えてみましたピース

魚はアカヒレの赤に対抗して、青メダカを入れてみました。青じゃなくて、白に見えますけどね(笑)



2つの水槽を並べた全体図はこちら↓



どうですかね?こうやって窓辺に並べていくと、楽しくないですか笑


興味がわいた方は、過去記事の管理が楽なボトルアクアリウムの始め方 もご覧くださいGOOD


んぢゃ。


↓たくさん仲間が増えたらいいなということで、こんなの始めてみました。よかったら、ご協力(押して)くださいm(__)mちなみに、過去記事にも貼り付けました。



にほんブログ村