うちは、晩婚、共働き、子なしなので、新婚当初から別室です。
マンションを探す時も別々の部屋がある間取りにこだわりました。
起床時間が違う、接待とかで夫が深夜に帰ることもある、お互い一人暮らしが長かったので1人でいる部屋が欲しい等
決して夫婦仲が悪いからではなく、それがお互いベストだと思ったからです。

それが、特に最近良かったと思ってます。
10年前は地震の揺れもわからないくらい爆睡してた私ですが、最近は、夫が帰ってきた音でも目が覚めてしまいます。部屋を閉めていて、夫も普通に帰ってきててもです。
そうなるとそこから眠れないこともあり、これ、夫婦同室だったら、睡眠不足間違いなしで、身体にも悪いと思います。

また、コロナ禍で私はテレワーク主体になりました。
結婚当初は部屋にデスクはなかったけど、テレワーク用にデスクも買い、仕事部屋にもなりました。
1人の部屋がなかったら、ずっとリビングでやるしかなかったと思います。

変わってる夫婦なのかもしれないけど、そういえばうちの両親も別の部屋に寝てたし、珍しい話ではないと思ってます。