4月に入り、新年度が始まりましたね。


いかがお過ごしでしょうか。




ご報告が遅くなりましたが


占星術の新初級講座を3月23日に行わせていただきました。


前回の復習【宮、星座、主星(ルーラー)】を12分割した円に書き込んでいただくというものを


テストさせていただきました。


ほぼ埋まっておられました。


ほんの一部だけ惜しい方もいらっしゃいましたが…あともう一息✨


あえてテストするという緊張感が、なかなかいい感じでした照れ


良いチェックになりましたね!




次回は【人体部位やアスペクト】なども、円に書き込んでいただくテストを行ないます。


↑アシスタントのくまがいももさんのご提案により👆


ももさんは塾教師のご経験もおありなので、ありがたいアイデアをいただいております✨


基礎をしっかりさせることは、占星術を楽しむために、大切なことですね!




前回は

・星座、惑星、宮(ハウス)をつなげて覚える

(色、人物、人体部位、公転周期)

 

今回は

・運勢代表と主要感受点の研究

(ASC、MC、ドラゴンヘッド&テイル)

・ソーラーチャート

・アスペクト

・2区分(男性、女性)

・3区分(運動、定着、変通)

・4区分(火、地、風、水)


というカリキュラムでした。




受講者の皆さまの運勢代表を出して、2区分、3区分、4区分


分類分けをしたり


最も影響の強いアスペクトである、コンジャンクションやオポジションを


ご自身のチャートから見つけていただきました。


『星から見る自分の姿』


いろいろ発見があられたことと思います照れ




例題では


⭐️YOSHIKIさん

⭐️工藤静香さん

⭐️木村拓也さん


3名の有名人の方のチャートを例にして、運勢代表の把握を行ないました。


【なぜNHK紅白のタイミングで、YOSHIKIさんと工藤静香さんの関係(連絡し合っていること)が露呈してしまったのか?】


【工藤静香さん木村拓也さん夫婦への影響は?】


などに注目しました。




『講座の例題を何にするのか?』


事前にアストロダイスを振っておりまして


⭐️蠍座

⭐️金星

⭐️10宮


蠍座(蠍座)のYOSHIKIさんと木村拓也さんという有名人(10宮)に愛される(金星)工藤静香さん


秘密が(8宮)公に(10宮)なってしまった…


と読めましたので、採用しました。


このように、アストロダイスからレッスンのヒントをいただくとは、よくあります照れ




2回目ということで、皆さまの表情もリラックスされていました。


マスクも自由になりましたし、お顔の表情を見てお話ができて良かったです。


お帰りの際に「楽しかった〜♪」とおっしゃられていたことが、何よりうれしく励みになります。


また今月も楽しみにいたしておりますね。


ご受講の皆さま。


アシスタントの くまがい もも さん。


本当にありがとうございました。