おはようございます曇り
 
昨日の朝の関西のニュースで、神戸で開催されている
「アジアのこどもたちの絵日記展」の様子をみました
それがとっても素敵で、子供の作品が大好きな私は、
ぜひ実際に見てみたいと思って
夫と二人で急ぎ神戸の三ノ宮まで見に行きました。
(開催期間が20日まででした)
 
 

 

会場の様子(場所はさんちかホール、駅のすぐそばです)

 
写真OK、SNS掲載もOKでしたので、たくさん(すべて)スマホで撮ったのですが
アメーバさんで15枚しか貼れなかったので抜粋してご紹介しますね。
 
できれば下記の主催サイトもごらんください。

審査員には池上先生や里中真知子先生もいらっしゃる、もう15年ほどされている展示会とのことで

今まで知らなかったことを悔やむほど、みんなの絵が上手だし、絵日記なので文章も可愛らしかったり

国の事を思っていたり、宗教とともにあったりと、アジア限定でも、その国その国の常識の中でみんな、暮らしているんだなぁと感心しました。

海外の子供たちはおそらく「絵が上手」だと言われている子たちだと思いますが

それにしても、上手すぎでは?と驚くほど皆さん絵が上手だし、色使いも個性的で素敵でした。

 

できれば拡大してじっくりとご覧ください。

 

image

 

 

image

 

 

image
 
 
image

 

 

 

image

 

紹介ボードにはその子の国の名前と地図が示されており

カザフスタンはアジアなのね~とか

モルディブってこんなところなのねとかそれを知るのも楽しかったです。

また、その国で使われている言語で書かかれているので

文字も知らないものが多くて、それもすごく興味深かったです。

 

会場でアンケートに答えると、カレンダーと絵日記集とカワイイ子供のシールがもらえました。

私がもらった画集はサイトでご覧いただけます。

 

会場では映像で賞をもらった子供たちの感謝の言葉が次々と出てくるのですが

どの子もとてもしっかりしていて、話す内容も(前もって準備したのでしょうが)

人を思いやった言葉が多くて、それもとても感心しました。

(募集時期がコロナ初期だったので、作品や、言葉にコロナ禍の様子が多くみられました)

 

しっかり見ても1時間~2時間程度で見られます。

いや~私はすごく満足しました、行ってよかったです

この『三菱アジア子ども絵日記フェスタ』はきっと来年も開催され

日本のどこかで展示会が開かれるでしょう(いつも神戸ではないらしい)

ぜひ足を運んで欲しいなと思いました。

子どもの絵に感心するだけでなく、世界平和についても深く考えさせられる

とても良い企画だと思いました。(入場無料です)