今日は、何年かぶりに24時間TVを観ました(笑)

いつも用事があって出かけて帰ってきてTVつけたら、あっ今日24時間TVなんだって感じで、本気で観てなかったのだけど、今日は、「24時間TVでちえみちゃんが8時15分から歌います❣️」ってゆかりちゃんからラインがはいったので、あっ見ないと…って、早起きできない私が7時に起きてスタンバイ(笑)

ステージ4の舌癌のお話しから見れて…
最初死を覚悟した時の感情が私と一緒だったんだなぁ〜〜
(病気を受け入れて、好きなこともいろいろできたし、子供ももう大きいし、もし人生が終わりになってもいいか…)
でも、娘さんから必要とされて生きようとがんぱったんですね。

私は旦那さんとまだ結婚してなかったので、それはまだ死ねない‼️と思った(笑)

やっぱり人って1人だと、頑張ろうって気持ちが湧きにくいのかな、でも1人でもあなたが必要なんだよって言ってもらえる人がいると、その人に喜んでもらおうと頑張る力が湧いてくるのかもね〜〜✨💕✨💕✨💕✨💕✨💕✨💕

そして、ボイトレを頑張ってリボンを歌い上げて
泣き崩れたちえみちゃん❣️
ずっとずっと自分に鞭打ってきたんだろうな〜〜
って感じた‼️

もう、どんな自分でも愛されて感謝って感じてるんだろうね❤️


こんなこと予想もせず、前にゆかりちゃんとカラオケ行った時に私小学生の時からちえみちゃんファンだったんだよとカミングアウト❣️30年ぶりに思い出しながら歌った『リボン』
YouTubeにUPしてます。
(良かったら聞いて、いいね👍とチャンネル登録お願い致します🙇‍♀️)
最近ちえみちゃんファンのゆかりちゃんはちえみちゃんの歌い方に似てる〜〜ってこの歌で涙流してくれた😢



生きるって自分のためだけじゃなく、自分を想ってくれる人のためにも楽しんで生きていかないとね✨💕✨💕


それと、今日のちょっと嬉しい話もう1つ‼️
今日のお昼お隣の旦那さんのお母さんたちと昼ごはん食べてて、お母さんと2人で話してる時に、工場の実習生とお父さん、お母さん、私たち夫婦と私の子供たち2人でカラオケ行った時のこと…
人数が多かったので、2部屋取って、いろいろ行ったり来たりしながら楽しんでた時に、実習生だけ1部屋はいってしまったので、こっちの部屋はお父さんお母さんと私たちと私の子供たちに…(笑)

その時に下の子が福山雅治さんの「家族になろうよ」を歌って…
その歌の途中で、実習生2人がこっちの部屋にはいってきたので、私たち夫婦は隣の部屋へ…

その時下の子が歌を歌い終わった時に、旦那さんのお父さんが私の子供たちに家族になろうな〜〜って握手してくれて、お母さんもうちの子2人に家族になろうねよろしくねって言ってくれたそうです✨✨✨


私の子は血の繋がったお父さんともおじいちゃんおばあちゃんとも全然会ってません。
(私の両親とは実家が福島なので、物理的にほとんど会えない)
昔は一緒に二世帯で住んでたのにあまり関わりがなく…
私的にはこの子たちは私以外の身内から無償の愛をもらうことなく生きていくんだなぁ…
ちょっと残念だけどしょうがないって思ってました。

なのに、無償の愛をもらえるおじいちゃんとおばあちゃん‼️子供たちも感じてると思います✨💕
本当にありがとうございます❤️
本当に幸せなんだなぁ私✨💕としみじみ思いました❣️感謝💕

高原ちひろ
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

カープファン必見❣️ナンバリングレッドマスク❤️
カープファン必見!! ナンバリングレッドマスク
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sweetrosekasaoka/mask-007.html


最後に刺繍したい番号を記入忘れてないようにお願いいたします🙇‍♀️

🔷夏用ウォッシャブル立体マスク


デニムバッグと布ナプキンの店Sweet rose🌹

ネットショップはこちら

https://store.shopping.yahoo.co.jp/

sweetrosekasaoka/


🌹Sweet rose🌹高原ちひろ