7/20(木)22時オープン
ただ今プレビュー中→☆
22cmサイズ浴衣 水色リボン追加しました。
イロチ・オソロで着せてもとっても可愛らしいですよ♪
***お着物着装のご案内***
今回お着物の出品が多いので
お着物着装のご案内です。
とっても簡単に綺麗に着付ける事が出来るので
ご安心下さいませ。
お着物に袖を通したら、まず半襟(白い部分)を
こちらから見たら左を下にクロスします。
ちょっと体に巻き付ける様にすると着せやすいです。
補正を入れる場合はお化粧コットンを半分に折って
ウエストのくびれた部分に入れて下さい。
袷の着物は補正無しでも大丈夫ですが
浴衣(単衣)は補正入れたほうが綺麗です。
半襟に添わせるようにお着物をクロスさせます。
スナップ1個付いてるのでそこでとめればOKです。
スナップをとめたらこんな感じです。
半襟の左右の幅は均等に、半襟の中心Vと
お着物の中心Vの部分を合わせて下さい。
帯は帯締め帯揚げ付きのオールインワン。
帯締めの結び目を中心に合わせて
後ろマジックテープでとめるだけで簡単です。
*浴衣も半襟が無いだけで着装方法は同じです。
参考にしていただければと思います。
SHOPへはこちら→atelier moondog
ランキング参加中。クリックお願い致します。
↓