秋めいた風を感じたり、


夏の名残りを感じたり、


季節の変わり目。


秋を目前にすると、


年末の足音がどこからか


聴こえてくるような。


あ〜、


一年って早いなあ。


毎日を愛おしむように


過ごす。


丁寧に、丁寧に。


夫が夏目漱石の名言集を読んでいました。


その中に、




こんな一節が。


そうか、


書くって行為は、自分自身に


なりたいが為にあるのか。


とすんごく腑に落ちたと


同時に心に秘めておきたい大事な言葉に。



精神病になった時の、


事をアップしたいのに、


まだ私の中でためらう自分がいる。


何が怖いのだろうか。



自分の心に問いかけている。



そんな今日は、


少しゆっくり


カフェタイム。







夏を名残り惜しく思うように、


コーヒーフロートを頼みました。



ふとした瞬間に、


家族とか、大事な人たちに


思いを寄せられるように


少し心に余裕が出来たことが、


私の中で嬉しい。


今日も大事なひとが、


どこに居ても笑顔でいるようにと


心で想う。



私は、コーヒーフロートで、


笑顔になりましたおねがい





読んでいただきありがとうございます。