漸く収束して参りましたっ
やっぱり考えて作ってたんだなぁ……。
あの人は一見バカみたいだけど構成力はかなりのものだから何となくは分かっていましたが、第1話で支離滅裂にすら思えたそれぞれのエピソードが、収まるところに収まっていきます。
ただ微妙(?)に順番も入れ替わってる様子で、一話では光子力爆弾の威力にあしゅらがびびった直後、女将さんの「どうせ燃えるなら」というセリフが入っていたように記憶しています。で、くろがね屋一行の乱闘シーンへ。
だからヤスの体内にそれがあると知れた時点で、
あれ? なんで光子力爆弾爆発してるのに生きてるんだ?
という疑問が起きました、でもそこも細かく編集されて時系列が変えられてたって事なんでしょう。
決闘場にはあしゅらすらいなかった!!!!!
なんかお互いに可哀想です。
でもこれまた得心。
決闘場でマジンガーとやり合ってたら、グールの下敷きになってやられるというシーンがチグハグになる。
こういう事だったんですね。
つーか、弓教授バカすぎだろwwwww
罠だろうが何だろうが、せめて確認してからバリアを解けと。
まぁその部分も含めて幻術だったのかも分かりませんけど。
バンテスおじさんと闘って欲しいもんだぜ、ピグマン。
そろそろ話も煮詰まってきました。
でもぶっちゃけ放映時間が短くて困る。
もう終わるの? もう終わるの? で三十分だからな~。
来週は
マジンガー軍団壊滅。
女将は剣造に……!?
マジンガーがビッグバンパンチで敵を一掃、グールと闘って墜落させあしゅらの上に落ちる。
ピグマンが暗黒寺達にやられる。ブレード登場。
辺りかな?
一話最後の「挫けてなんか居られない!」ってのはドコで入るんだろう。
マジンガー軍団もやられた後だから、25話の最後でしょうか。
そんで26話でドクターヘルを倒し……たと思ったら暗黒大将軍的なアレでしょうか。
こうなるからには続編が出ると思うんだが………大丈夫だよね?