男達の挽歌みたいになってきました。
あの状況でも命を取り留めてしまうところはBASARA武将の面目躍如と言ったところでしょうか。
しかし隠居確定で、残る世代が担っていかなければならないと。
今回、また戦略的や作戦会議が多く見られました。
バカなのに武将としてやる事はキチンとやる。
流石です。
暗殺が明智自身の謀略である事を見抜いた片倉もなかなかですが、復讐心を煽って天下取りを怒りと憎しみの殺戮へと堕さしめるやりくちだそうで。
ジョーカーじゃないですかソレ。
まぁキャラは微妙に被ってる……かな、うん。
一方、罠と知りつつ乗る政宗。
この卑劣な手段に、一介の武人として義憤を感じ、たった1人での本能寺討ち入り!!
くぅ~、漢だねぇ。
こういう男ぶりを上げてくれるからアニメのBASARAは格好いいんだよ。
リーゼントは少し可哀想だったけどな!
幸村も躊躇いつつ、御館様の意志を継いで奮起しました。
たった二人で本能寺の変を起こすつもりか!?
……と思いきや、やはり明智がやってくれるようです。
BASARA的には多分明智は負ける気がしますが、どうでしょうか。
今回は佐助とかすがのやり取りも良かった。
子安さんのキャラって、ちゃらんぽらんだけど決める時は決めるタイプですよね。
あと二話くらいか?
このまま頑張って下さい。