NHK見てたら、孤独死を取り上げた番組の後が「うたコン」で〈愛する家族に贈る歌〉ってテーマなんですが爆笑


孤独な人をえぐるようなこの流れ何?笑い泣き


でもあと2〜3年もすればIT音痴の高齢者を除いてスマホ使える日本人のほとんどはAIと共に生きるようになって、1〜2日間スマホの持ち主がAIに話しかけなかったらAIが然るべき所に連絡し警察なり大家さんなりがやって来るようになるのではキョロキョロ


賃貸だと孤独死した遺体を放置してると特殊清掃費用はかかるし、場合によっては次の借り手が見つかりにくくなるから。


賃貸契約する時に強制的に火災保険や保証会社に入らされるけど、そこにAIもくっついてきて管理会社とのやり取りをスムーズに行うようになるんじゃないかしら口笛


たぶん仕事探しとかも今みたいな面接行ったら募集条件が違うとか、シフトが折り合わなくてダメみたいな嘘や無駄は淘汰されて、AIによるマッチングが主流になるでしょう。


ブラック企業は人が来なくなるから廃業になるし、職場で繰り返しトラブル起こすような人は仕事につけなくなるので普通の人が働きやすくなる。


普通に働けない人は生保なりベーシックインカムなりで生活出来るようにすれば生活苦で犯罪に走る人もいなくなる。


AIの進化によってすべてが適材適所に辿り着くようになるから心配なんてしなくていいのさ〜口笛