見なきゃいいのに、トピックに上がってるからつい素人のプチプラファッションブログを見てしまい、首や手のBBA感にげんなりする爆笑


素人ファッションブロガーは顔を微妙に隠してる人が多いので、必死に顎あげて写ってる写真は首の皺がとても目立つ爆笑

しかも20代と同じようなプチプラ服を選ぶから、服と首&手の皺のギャップでより老けを感じます。


同じアラフォーでもプロのモデルさんは努力の賜物なのか写真家の腕なのか修整されてるのか(笑)こういう老け見えでげんなりする事はないですね口笛


大人には大人の綺麗さっていうのがありますよね。

若見えを目指すのではなく、自分に合った美しさをファッションで表現してる人は幾つになっても素敵で憧れます。


まあ、私は子供の頃から首に横皺がある仏像スタイルだけどなにっこり

 

 

如意輪観音のポーズって「は〜もうやんなっちゃったわ!休憩してテレビでも見よ〜っと」に見えない?爆笑


私は脱せんとくんして観音様スタイルを目指してます(笑)

せんとくんよりいくらかほっそり(笑)

 

 

↑これから↓これへ(笑)

 

 

せんとくん、顔でかいチュー


私の母は人より顔がでかいらしく、女性用のマスクをしたら紐が痛いという。

自分で買ったくせに泣き笑い

仕方なく別の物を使ってたけどそれが終わりそうというのでマスクを探したら、女性用サイズのマスクがもう一箱ある〜泣き笑い


今まで趣味の会や町会で集合写真たくさん撮ってるのに、自分が人より顔がでかい自覚がないんだなキョロキョロ

他の人が後ろに下がってるとか、写真うつりの加減ででかく見えてると自分を誤魔化してきたんでしょう泣き笑い

それなりに高いマスクなのにもったいない…。


母が私に使えと言ってくるけど、私は口元に余裕がある立体マスクを愛用してるので、ぺたんこタイプはあまり好きじゃないんですよね。

息苦しいしリップがつくし。

 

 

こういうデザインのマスクを愛用してます。

100均でもたまに売ってる凝視




今日は父の新住所の介護保険証が届きました。


すぐコピー取りに行って、原本は老人ホームに送らなくては…母のR-1やトマトも買いに行かないといけないし…


そう思ったんですけど、外が寒い!爆笑

雪が降った時より寒く感じる!

出かけたくない笑い泣き


それに明日は母をかかりつけの病院に連れて行く予定だから、今日寒い中出かけて風邪っぽくなったりしたら困る…


などと考えてる内に夜も更けてきたのでやめにしたんですけど、明日、病院の後の薬局でわりと待ち時間があるからその間にコンビニでコピー取ってくるかな…でも母を連れて歩くのは神経を使うから、そっちに気をとられて父の介護保険証をうっかり落としたりしたら再発行するの大変だし、やっぱり病院行く時は持っていかないで帰ってきてからコピーに行くか…


等と段取りを考え始めたら止まらず。


ふと気付いたんです。


幸せな人は切り替え上手なのではないか!?


明日、効率よく動く為の段取りを長々と迷ってるのでは本末転倒。

用事によっては当日の段取りを細かく決めておく必要があるものもあるでしょうが、今回はたかだかコピーとってきて原本を郵送するだけの話。

しかも明日でなければいけないわけではない(早めがいいけど)


なのにその段取りに時間を費やしてるのはもったいない!(笑)



不幸な人って、こういう長々と考えても仕方のない事をだらだらと考えてる気がします。

その時間に少しでも楽しい事をやったり運動や掃除をすればいいものを、考えても名案が浮かぶわけでもない事を考えて時間を失う。

そして自分は不幸だ〜えーんと自己憐憫に浸り、周囲から人が離れていく泣き笑い


実際は自分でつまらない時間を増やしてるだけなんですけど爆笑


過去を悔やんだり、意地悪な人を思い出してイライラしたり、先の事を心配してくよくよしたりするのが不幸を呼ぶというのもそういう事ですよね。


自分で自分の貴重な時間をドブに捨ててるわけで、それは誰のせいにも出来ない。


切り替え上手な人は「これ以上考えても良い事は思いつかない」と判断すると、「今というテーブル」の上からさっと片付けて、次の行動へと移っていく指差し


前頭葉の働きが悪いとこだわりや執着が増したりするそうだから、一つの事が頭から離れなくなるのはそのせいもあるのかも。

前頭葉を活性化するにはランニングとかが良いそうだから、やっぱり体を動かす事が大事なんですねニコニコ