最近、衝撃的な事がありました。


入院してる父に老眼鏡を入れて渡したB6サイズのポーチがあるんですが、なぜか膨らんでパンパンになってるので開けてみたら、病院で食事の時に出される使い捨ておしぼり(未使用)を大量に集めてましたー!泣き笑い


まさかの病院でもゴミ集めをやってた(笑)

そもそもご飯の時にちゃんとお手拭き使いなさいよっていう泣き笑い


家にいる時も収集癖が凄くて、最近母が「捨てても捨ててもまだ釣り竿がある!一体どれだけあるんだ!」ってうんざりしてましたが(笑)

その母も使い捨てストローを大量に溜めてましたが…無気力

自分は物を溜め込みたい、でも家族の物はさっさと捨てたい、というのが私以外のうちの家族のデフォルト。


物を溜め込むのって家族や周囲を不幸にしかしませんね。

自分の部屋ならいいでしょと言う人もいるけど、病知らずの健康体で不死身ならいいけど、病気や死亡となれば絶対に誰かが後始末をさせられる事になるのです。


物を溜め込むと運気が下がるし、運気が下がると更に溜め込むようになって愚痴ばかり言うようになり下降スパイラルにハマるんだわ真顔


現実が良い方に変わらないとすれば、それはあなたがまったく変わってないからです


とバシャールが言ってました。

大事な事だから大きくしてみた(笑)


現実に翻弄されて毎日愚痴を言ったり書いたりして、自分の不幸を人のせいにし続けていればずっとその現実が繰り返されるんですよね。


思考が先、現実が後だから、不満いっぱいの現実が続いてるとすれば、それはあなたが思考で不幸を引き寄せ続けているから。


つまり思考が変われば現実も簡単に変わるという事ひらめき


むしろその方が希望がある!