少しはゴールデンウイークっぽい事がしたいと思って、寿司を買ってきました!(笑)

1250円のパック寿司が割引で500円になってたよ…ニコニコ

特に真鯛がおいしかったです。



浅見帆帆子さんのYouTubeを見たら、断捨離の仕上げとして「嫌な事を思い出す物を手放す」という話をしていて、本当にその通りだと思うのですが、壁にキチ兄弟が開けた穴や恨みつらみの落書きがあったり、父の汚臭が染み付いた床があったりする家の場合どうしたらいいの…!?と絶望しかけました泣き笑い


家ごと断捨離したいひらめき


というか、家も家族も断捨離する!(笑)


うちの家族全員「離れた方がいい人の特徴」に当てはまっていて、他人だったらとっくに縁を切ってる。

でも血縁があるからダラダラと腐れ縁を続けてしまいましたが、この家族と関わってたら私は一生エネルギー吸い取られ続けて幸せになれない!


だから家も家族も断捨離!


お洒落マンションに引っ越して、人間関係も新しく作っていく!


運気を良くするには玄関掃除だ!という事で、使い古しの手拭きタオルで土間をごしごし拭きました。


うちの手拭きタオル。

洗濯はしてるけどなんか薄汚くて泣き笑い

昔の挨拶用の白いタオルが売るほどあるのに薄汚れたタオルを使い続けてるんです真顔

不用品が多くて家が汚いから、手拭きタオルが薄汚れてても平気になってしまったんでしょうね。


これからは薄汚れたタオルは雑巾として使い捨てにして、新しい綺麗なタオルを手拭きにしようと思います。


ちなみに前に書いた玄関横の引き出し。

よく中を見てみたら、一番下はレインコート(ポンチョタイプ)と何故かここにしまわれてた私の昔の折りたたみ傘、真ん中はレインコート(上着のみで長め)、一番上は上下のレインコートが入ってました!

ほぼレインコートしかない!爆笑


レインコートのみで引き出し3段使ってるってどんな贅沢な収納法なんでしょう?(笑)


私の傘は袋に入っていて綺麗だったのでこれから使おうと思います。