断捨離界に新たな言葉、全捨離なるものがあるそうで!
全部捨てるの?凄い…と思ったら全部でなく8割だそうです。
そうですよね…全部捨てたら生活出来ないですよね…。
私の場合、まず2割捨てられたらいいかなと。
今日は古いショルダーバッグとくたびれた靴下数足を捨てました。
なかなか床面積を広げる所まではいきませんが、箪笥の中を少しすっきりさせて入りきってない服を何とかしたい。
でも、どんな人が全捨離を提唱してるの?と検索したら、なんか結構油っぽく俗世の欲がにじみ出てる感じのずっしりした男性…。
それで私、気付きました。
私が今一番すっきりさせたいのは余分な贅肉!(笑)
部屋もすっきりさせたいけど、体もすっきりしたい!
スピリチュアルビジネスしてる人も人生の途上。
本当に悟ってる人はスピリチュアルビジネスの場に出てこないからなかなか目にする事は出来ません。
いろんな人からいいと思える事は取り入れていったらいいかなと思います。
でも全捨離という言葉からつい欲も肉も落としたすっきりした人をイメージしたのでギャップに驚きました(笑)
前にハリウッドの女優さんが素敵な服が見つからないと嘆く人に向けて「服がダサいんじゃない。あなたがダサいのよ!」と言ったのが凄く印象に残ってまして。
そうですよねーどんな服も着る人次第ですよねー。
たくさん素敵な服を持っててもぴちぴちでは仕方ない…
かといって流行りのぽっちゃりモデルさんみたいな服を買い集めるのも今持ってる服が無駄になってしまうし、やはり痩せるのが一番!
物も贅肉もエネルギー奪う家族も断捨離して、すっきりした楽しい生活送るぞー!