一人で介護をタイトルに掲げてるブログを読んでいて、兄弟も頼りにならずすべて一人で背負うって大変よね…と勝手に共感していたら、介護はノータッチだけど実はちゃんと働いて自活してて他人との話し合いも出来て親が施設入るなら金銭的援助もすると言うような兄弟で驚きました。
キレると暴力振るって20年無職で普通の話し合いも出来ず障害者として国に面倒見てもらってるこちらの兄弟とは段違いにまとも!
更に実家の片付けではパートナーや子供にしっかり協力してもらっていて、本当に一人でやってる私は勝手に裏切られた気分になりました(笑)
一部を読んで勝手に同じような状況かと思ってただけなので、いいのですが。
時々、手伝って貰える人がいないのは私がパートナーや子供を積極的に作って来なかったせい?
私が悪いの?
と思う事があります。
でも困った時に助けてもらう為にパートナーや子供を作るのはいかがなものかと思う。
それこそ毒親や毒パートナーになる可能性大。
そもそもサークルや町会に行けなくなったら途端に話し相手すら私しかいないような人間関係しか作って来なかった両親が問題。
会いに来てくれるお茶飲み友達がたった一人もいないなんて。
暇な年寄り二人が家にいるのだから二人で話せばいいものを、仲が悪いからそれぞれ私に話を聞けなんて我が儘もいい所です。
毒親との共依存から脱出するにはまず経済的自立を…って出来るならとっくにやってるわ!と毒親カウンセラーブログに腹が立ったり。
就職氷河期の低賃金なめんなよ…と(笑)
それに毒親のいる機能不全家族で育つと心身へのダメージが大きくて普通の人よりエネルギーがないのも感じます。
フルタイムの仕事なんて無理。
私なんて高校生の時から不整脈だったので30歳までは生きないと思ってました。
でも意外とアラフォーまで生きてます(笑)
けどやっぱり苦しい時があるので何かと思ったら高血圧になってましたー!
原因ははっきりしてます。
ストレスとストレスによる過食ですね…。
アル中父と自己愛マザーに頭に来て血管切れそうと思う事が何度もありましたが、正しい感覚だったようで(笑)
まあ、死んだら死んだでこの苦しみの世とおさらばして別の世界に行くのでいいのですが、とりあえず生きてる間はより良い環境で過ごしたい。
なので今夜も楽しい妄想をしながらくつろぎたいと思います…(笑)