アル中父は明るい内でも焼酎を買うお金を渡すとすぐコンビニに買いに行って昼間から飲み始めます。
なので、夜7時に渡すようにしたら、すぐ買いに行き飲み始めて、9時にはなくなり「今日はまだ焼酎飲んでないからお金」と言い始めます。
 
そして現在は夜9時に渡していて、12時前後になくなってまたお金を要求始めるので、もう夜中だから寝な!で終了するパターンになりました。
 
しかし夜中にトイレに起き出したままテレビを見たり、夜明け前に配達された新聞を見てみたり、昼間も好きな時に寝てる生活なので、夜9時にお金を渡しに行くと寝室で寝てる事が結構あります。
 
一応、ご飯食べないの?など声をかけてみますが、根が好き勝手な父なので無理に起こそうとは思いません。
 
でもね、寝る時は戸締まりしてねと何度も言ってるのに戸を開けっ放しで寝るのが困る!
注意した時、つい忘れちゃったと反省するなら高齢だしまだ許せますが、性格の悪い地が出て「大丈夫だよ!」と寝転がったまま怒鳴って来たので「大丈夫じゃないわ!!」と怒鳴り返してやりました。
 
昔から怒鳴れば家族を黙らせられると思って度々怒鳴ってきた父です。
 
しかも父は大丈夫でも、若い女性(アラフォーでも後期高齢者と比べれば大分若い)がいる家なわけで。
 
娘を守らなくてはという意識ゼロなのが私が生まれてずっとだから腹立つ!
 
腹立ったあまり、洗濯機に洗濯物入れながら「だからこんな低学歴のクズみたいな親の所に生まれるのは嫌だったんだ!まったく何が大丈夫だ!酒ばっかり飲んでろくな事しないで…」と聞こえるように大きな声で言ってやりました。
 
いや、低学歴でも家族に愛情があってこつこつ働いて家族を養い、朝昼関係なく酒酒言わない人ならいいですが(笑)
 
 
発達障害と性格の悪さは別物だと思いますが、発達障害的特質で面倒かけられてる上に自分さえ良ければいいという性格の悪さが時々顔を出すので本当に腹が立ちます。
 
私は普通の家庭に生まれたかっただけなのに~。
 
パートナーがこういう迷惑男な人は離婚すればいいだけだからむしろ羨ましい!
親兄弟だと簡単に縁は切れない…。
でも父の犠牲になる気はないので、手におえないようなら施設行きにします。