前回書いた面倒な手続き。
何とか頑張って役所に電話をかけたら、マイナンバー通知書も本人確認書類もいらないとの事!
役所の公式サイトにはいると書いてあるのにいらないのはなんでだろう~なんでだろう~と歌いそうになりましたが、金庫開けなくて済んで良かったです!
先に書類を準備してから電話すべきか迷ったけど、準備の前に思いきって電話して良かった…。
親が高齢者登録みたいなものを既にしていた事と、一度家に役所の人が訪問してたので本人確認しなくてよいのかも。
私、こういう電話や手続きを出来る事は出来るのですが、実は凄く苦手。
最近は特に人疲れしてしまって、早くやらないといけない手続きもやる気が出ず後回しにしてしまってました。
そこが外交的HSPな所なんでしょうね~。
人と話すのは嫌いじゃないし、人前では明るく振る舞うけど、毎日のように誰かと話さないといけない状況だと疲れてしまうし、休んでる所に電話や来客があると非常に疲れる。
HSPは常にそうでない人より多くの情報を受け取るし、周囲の人の感情にも気付いて影響を持ち帰ってしまうから、誰にも邪魔されず時間も気にせず好きな事をして回復する時間が必要なんですね。
メンタルが落ちてくるとカウンセリング等を薦められる事があると思いますが、私の場合はカウンセリングの予約時間にきちっと行って受付通って待合室で他人と一緒に待ってカウンセラーと話して…これらすべてに気を使う(笑)
なので、私のメンタル回復には誰にも会わず、誰にも邪魔されず、安心な空間でのんびりするのが一番です。
訪問販売とか営業電話とか本当に世の中からなくなってほしい。
でも先日、午前中からピンポーンと来て、インターホン前に怪しいおじさんがいる…訪問販売?詐欺紛いの押し買い?新聞の営業?等とイラついたら、町会長でした(笑)
家の前の通りの防犯灯の交換の件でした。
怪しいおじさんと疑って申し訳なかったです(笑)