親の代理でとある手続きをしなければならないのですが、保険証だけではダメでマイナンバー通知書が必要らしい。

最初はマイナンバーは非常に大事なものだから厳重に管理をと言っていたから、真面目に厳重に金庫の中にしまってあり、その金庫もまた開けにくい場所に置いてあるので出すのが大変なのです。
(ちなみに金目の物は入ってません(笑))

マイナンバー、役所は知ってるはずなんだから保険証だけでどうにかしてほしい(笑)

そもそも本人以外が手続きして利益になるようなものがない申請なのに、めんどくさすぎる…。

しかも免許証もパスポートもないと、更に本人確認書類が必要らしくそれも探さないといけません。

代理の私も保険証と年金手帳ともしかしたらマイナンバー通知書も必要らしい。
安全の為に別々の場所に保管してるから揃えるの面倒くさいんですけど!


前、バイト先でマイナンバー通知書のコピーの提出を求められて面倒だった事もありました。

マイナンバー制度が出来てから面倒な事が増えるばかり。

一つに情報を紐付けするのはリスクが高いから世界ではしない方向に進んでるのに、思いきり逆を行ってトラブル起こしてる日本政府。

結局オリンピックと同じでマイナンバー利権に群がる企業と政治献金っていう図なんですかね?


私の願いはとにかく手続き関係は簡単シンプルになる事!


博報堂出身の渋谷区副区長が区議をブタ呼ばわりしていたのがバレて辞職しましたが、こういうのを聞くともう人間の役人や政治家いらないんじゃない?と思います。

人間がやってるから、得したい、威張りたい、書類の形式毎年変えて仕事してる感出したい、無理な仕事量を人に押し付ける、そして間違える…みたいなややこしい事が起きるのです。

今の人間から自己顕示欲が5割位減ったら、平和で快適な世の中になるでしょうね~。

インスタ映えもマウンティングもない世界になる(笑)