母の事を立て続けに書いてきたので今回は父の事を書きます。
父は酒乱ではないですが365日お酒を欠かせず、焼酎25度900mlを一日で飲んでしまうのでおそらくアルコール依存症です。
さすがに飲みすぎだよ、と言うと大げさに驚いてみせて「え~!?そんなに飲んでないよ」と嘘をつきます。
ここで父を知らない人が見たら高齢で呆けている…と思う所ですが、昔から常習的に嘘をつく人なのを知っている私は騙されません。

また、知能が低く、家族の話のスピードにさえついていけません。
他人には良い人と思われたいのと頭が悪いのとでいいようにただで利用され、その分、家族は二の次三の次。
お金はあるだけ自分が使いたいので家族を旅行に連れて行った事は一度もなく、自分は仕事仲間や町会の旅行やゴルフに年に何度も出かけていました。

そうなると父も自己愛疑惑が出てきますが、目の前の誘惑に弱い、お金の管理が出来ない、都合が悪くなるとごまかす為に嘘をつく、ごまかしきれないと怒鳴って何とかしようとする、母のお金をあてにする、おだてに弱い、人に騙されやすい…などの様子を総合すると幼児性が強く、発達障害の可能性の方が高いのではと思います。
どうも兄弟の中でも抜群に勉強が出来なかったらしく、先生に「本当に○○(父のお姉さん)の弟か?」と言われた事があるそう。
学歴も兄弟の中で飛び抜けて低学歴です。

ちなみに子供の誕生日も覚えていませんでした。
私が20歳過ぎてから根気よく毎年誕生日近くなると教え込んでいたら15年位かかって覚えました(笑)
でも誕生日プレゼントに何々が欲しい!と言えばお金は出してくれました。
(ただし父の懐事情を考えて、無理のない範囲の金額の物を選んでいました)

私が10代の頃は母のコントロールもあり父と怒鳴りあいの喧嘩になる事もありましたが(母は自分の代わりに代理戦争してた、と今も嬉しそうに話します。子供を自分の代わりに喧嘩させて喜んでるなんて正に毒親でしたね)、私が20代になって大人になってからは父は大人の皮を被った子供と思うようになり、普通の父親に対する期待を捨てたので喧嘩はありません。

母は自己愛マザー、父は見た目は大人中身は子供+アルコール依存、ついでにちょっとした事でキレて暴力を振るう無職の兄弟までいた家で、私、本当によくがんばってきたなぁ!と思います。

社会的な成功はしてませんが(笑)性格がねじ曲がる事もなくここまで生きてきただけで自分をほめたい気分です(笑)

その犬猿の仲の両親ですが、別のタイミングでそれぞれ同じ言葉を私に言いました。
それは「あとは野となれ山となれ、だ~」です!

仲悪いのに死後の後始末を私に丸投げしようとする無責任さはそっくり(笑)
子供に迷惑はかけない、なんて言ってる親はどこの世界の住人!?
どのパラレルワールドに行ったら出会えるの!?(笑)

そうでした。
自分が変わればパラレルワールドに行けるんでした(笑)
それくらいしか心の支えがない!

今はこれまで溜まった毒を出しきる期間なのかもしれません。
出しきったら、気付いたらパラレルワールドにいるに違いない(笑)

前回書きましたが、人の面倒を見過ぎない…人を放っておく…と自分に言い聞かせています。
まずは自分を整える、ですね。