大手町の集団接種会場なら17日から予約申し込みが出来るわけね…
区で予約が始まるより早いから、早く受けたかったら大手町か…
でも区外に出掛けるのはリスクが高くなるから、遅くなっても近場で受けたほうが…
とか80代の親のワクチン接種について考えていたのですが、さっき、説明をよく読んだら
自治体から送られてきた接種券がないと大手町の予約出来ないんですねー!
そもそも接種券が届くの遅いので、意味なし
学校や役所からも感染者が出続けている区なのに、
こんなに遅いなんて…
全然感染者出てない田舎町で接種終わってたりするニュース見ると、
それぞれ事情が違うからとは思うものの、公平って何?と思います。
田舎は病院が少ないから感染者増えたらあっという間に大変なことになるというのは分かる…
でも大都市で感染爆発したら結果的にその方が日本中が大変なことになる気もする。
菅さん、7月末までに高齢者のワクチン接種を終える!と息巻いてましたが、
もしオリンピックを開催したとして感染のリスクが高いのは働き盛りで外出する機会の多い現役世代ですよ。
これで東京オリンピックとか絶対無理
と、思いました。