どもです、今日はちょっとここ最近で美味しかったもの達を😋

 

まず先週、おなじみ下北沢のイベントに!

 

 

 

辛いの&山椒も大好きなワタクシ、これは行っとかないと!!とねw

 

 

だんなさんと長めのお昼休みをもらえた娘とでまわりました〜

 

トルコ料理のお店から!かんぱ〜い🍻

 

 

 

 

クラフトビールのお店ではシビ辛水餃子🥟

 

 

 

中華!は特に辛いものは食べなかったかな…いやこの後坦々麺食べたw

お手製のメンマ美味しかったよ!

 

 

 

 

 

からの、昨日はクラシック聴きに藝大の奏楽堂へ

チケット貰ったので音楽畑の子と行って参りました♪

その後その子の友人が上野に日本一美味しいラムチョップを出す店があると聞いたと言うので行きました!

ながおか屋というところの姉妹店、'ひつじあいす' というお店

 

こちらにもクラフトビール達が!

 

 

 

ラムチョップでも乾杯!タレと塩があり飲兵衛な2人とも塩で😂

マジで美味しかったです!!!

 

 

 

そしてこちら、カルパッチョならぬラムパッチョはこちらのお店にしかないそうで

 

 

 

これがまたすごく美味しくて!

玉ねぎのみじん切りとナッツのソースが最高、もちろんラムも最高😍

途中で黄身を崩して…やーまた食べたい😋

 

 

 

蛇足ですが今日の夕ご飯は母が送ってきてくれた下仁田ネギでお鍋🍲

今年はいつも購入している所で太いネギを業者さんにこぞって買われてしまって…と言ってましたが充分です、ありがとう母😊

 

 

 

 

父が存命だった頃こだわって作っていたもの

おつゆはお酒と水にお醤油だけ、具は鶏ひき肉にお塩とすった生姜を入れ混ぜお団子にしたものとネギだけ!

きのことかお豆腐とか入れません。当時栄養が…と母は言ってたけど雑味が出るからと父は許しませんでしたw

でもそれが正解で、具から出た出汁が鍋つゆをとても美味しく仕上げてくれます!

仕上げに残ったお汁でお雑炊作るとそれはもうほっぺが落ちる出来なので下仁田ネギ手に入ったらぜひ作ってみて下さいね!