4年前の今日は言わずもがな震災のあった日です
こういう時日記代わりに当時を顧みられるのはブログの良さでしょうか
その日の記事
止まった時計
この頃は仕事場が当時住んでいた家に近かったので
同じく近い小学校にすぐに子供達を迎えに行けて良かったですが
その後引っ越して でも仕事場はそのままで
通勤に1時間ほどかかってますから
今度また何かあったら 怖いですね…
自分の事ばかり書いてすいません
未だ復興の目処の立たない事柄が多過ぎるというのに
対外政策ばかり推し進める誰かさん達
腹立たしいです
首相官邸を被災地に移せばいいんです
節電で暗くなった街にも慣れました
慣れてみればそれまでが煌びやか過ぎたのだと気付ける
まだまだ身近でも出来る事がきっとありますね
黙祷を捧げながら考えます
こういう時日記代わりに当時を顧みられるのはブログの良さでしょうか
その日の記事
止まった時計
この頃は仕事場が当時住んでいた家に近かったので
同じく近い小学校にすぐに子供達を迎えに行けて良かったですが
その後引っ越して でも仕事場はそのままで
通勤に1時間ほどかかってますから
今度また何かあったら 怖いですね…
自分の事ばかり書いてすいません
未だ復興の目処の立たない事柄が多過ぎるというのに
対外政策ばかり推し進める誰かさん達
腹立たしいです
首相官邸を被災地に移せばいいんです
節電で暗くなった街にも慣れました
慣れてみればそれまでが煌びやか過ぎたのだと気付ける
まだまだ身近でも出来る事がきっとありますね
黙祷を捧げながら考えます